富山で外壁塗装・屋根塗装なら塗装職人直営店の小川塗装

有限会社小川塗装

ご相談はお気軽に

TEL076-451-3116

施工対応エリア:富山市・高岡市・魚津市・滑川市・射水市・中新川郡

夏の塗装シーズン

2021/07/02 UP
小川塗装では富山県内続々施行中 塗装工事の工程管理もバッチリです! 富山県内も梅雨のシーズンですが毎日雨なわけではありません。また、雨の日の対策として雨養生をして作業を行ったりしますので品質一番の小川塗装では安心して施工を進めさせていただけます。 住宅の塗り替えをリフォーム会社や工務店、ハウスメーカーに依頼された場合はほとんどが下請けの塗装店に仕事を外注します。 その場合には下請けは安く工事を請け負う分、利幅を確保しなければいけないので無理をしてでも早く工事を終わらせなければいけなくなります。塗料の可使時間という乾燥期間をおかねばならないので、本来は一日一行程しかしてはいけないのに二工程進めてしまったりすることも多々あります。 下請けからすると品質よりも自社の利益を確保することが一番の目的になり、下請けが儲かろうが儲からまいが元請け...→ 続きを読む

付帯塗装で大きな差がつきます

2021/06/26 UP
付帯塗装で差がつく外壁塗装 梅雨だから当たり前ですが雨が増えてきましたね。塗装屋の試練の季節です。昨年はコロナ以外にも大雪に7月の長雨ととても厳しい一年でしたが政府系銀行からコロナ借り入れをしたので何とかやっております。 今年は利益出るといいなぁ〜と願いつつ、地元職人直営の小川塗装では、商売は下手くそですが腕と心意気だけは確かです。 地道に一件一件を誠実に塗り込んでいきたいと思います。 さて、かーなり久々のブログ投稿ですが、今日は付帯部分のお話を。 外壁塗装では外壁の塗装の話に終始してしまうのがリフォーム会社の営業マンです。壁の塗料の話など当たり前すぎます。 私達は壁以外の付帯塗装で大きな差がつくと考えています。 例えば木部。 通常では余ったシリコン塗料などをつかいまわして、何とかの一つ覚えのようにどんな下地にでもシリコンを塗るだけ。しかもピン仕上げ。ピン仕上げとは一回塗りでおしまいということです。 一回塗りで長持ちするわけもなく。長持ちさせるには主材を最低二回は塗ります。まし...→ 続きを読む

内装壁も塗装仕上げがカッコいい

2021/03/12 UP
下地処理から念入りに プラスターボードの上から施工 内装の下地はプラスターボードに変更するのがお勧めです。バスの跡や目地部をパテで埋めてなだらかにします。下地処理が一番大切です。 内装仕上げも塗装に! 既存のクラスの上からや、聚楽壁などの塗壁の上からでも塗装仕上げは可能です。 カッコいいコテ仕上げ 材料はエスケー化研ベルアート ...→ 続きを読む

日本ペイント クリスタルアート

2021/02/28 UP
水性高意匠光輝性フレーク塗材 日本ペイントの新商品です さて、小川塗装では春も近づいてきていますが大忙しの状況です。今年は忙しくなりそうだなぁ。 富山市内の住宅ですが、元々はミサワホームさんで建てられた住宅。築年数は30年ほど経過する窯業系サイディングボードの塗り替え現場です。 お洒落なお施主様なので新商品の日本ペイントクリスタルアートセラミックをご提案。新商品なのでモニター施工をさせていただくことになりました。 昨今、意匠性仕上げ材が増えてきましたね。ただ、トップコートの塗り替えだけでは面白くない。どうせならかっこよくお洒落にこだわった塗装にしましょうよ!と! どんな色に仕上がるかが今から楽しみです。 注目の高耐候性意匠性仕上げ材 ...→ 続きを読む

お久しぶり投稿!

2021/02/17 UP
お久しぶりです!小川塗装 赤沢です! 今年の冬は我々塗装業にとってはなかなか強敵です!しかし!負けるわけにはいきません‼︎ 1日1日一瞬懸命をモットーに張り切っていきますよー‼︎‼︎ 富山市内で車庫鉄骨塗装 とにかく錆がひどいです!この錆を食い止めるには徹底したケレンとスズカファイン社 サビストップを塗布!! トップには小川塗装オススメ! スズカファイン社 ワイドエポーレF中塗り上塗りさせて頂きました! お客様からはお喜びの声を頂きました! こちらこそ本当に有難うございました!! どんな些細なことでも職人直営・職人集団 有限会社 小川塗装まで‼︎ ...→ 続きを読む

富山市内のアパート・マンション塗装

2021/02/15 UP
3階建てのアパートの工事です。 足場も大規模な外部足場となります。安全第一! まだまだ寒い日が続きますが小川塗装が今日も元気に工事中。富山市北部の大型アパートの塗装工事をさせていただいております。個人宅ではなくアパートの様な現場は規模が大きいため施工も特別です。頻繁に足場を組むことができないため、一度の工事で長持ちするような工事が求められます。それでいてコストも抑える必要があります。もちろん作業の品質は落とせません。入居者様への配慮も必要になりますので現場管理者も必要になります。 小川塗装では個人住宅はもちろんの事、大規模物件にも対応させていただきます。もうすぐ創業50年。ゼネコンの仕事や公共工事をやっていた時期もありますので大規模工事に関する知識や手順も豊富です。大規模にも限界はありますが。写真のような中規模の現場は頻繁に施工させていただいており...→ 続きを読む

富山市のマンションでジョリパット内装

2021/02/14 UP
深みのあるブルーに吸い込まれます。 インパクトのあるアクセント仕上げ かなり久しぶりの投稿です。下請け仕事が忙しく直接ユーザー様からお仕事を板だ空くための情報発信業務がおろそかになりました。暇になったわけではありませんが、富山の塗装工事に関心のある方に向けて価値のある情報発信を行うことが塗装業界を担う私たちの責務であると改心いたしまして再開したいと思います。 今日は富山市中心地のマンション内部のリノベーションのお仕事をさせていただいています。富山もマンションが増えてきましたね!マンションリノベーション沢山やりたいなぁ。天候の厳しい冬の仕事としては有難い仕事です。内装の仕上げはビニールクロスが一般的になりました。色とりどりのキレイながらやデザインに溢れていますが、ビニールはビニールです。本来であれば日本の様に湿度の高い気候には通気のできる透湿性のある...→ 続きを読む

多彩仕上げ塗装!

2020/10/10 UP
おはようございます。小川塗装 赤沢です。 徐々に秋も深まってまいりました。 我々塗装業としてはベストシーズンの到来です! 何かと特別な年となった今年 1日1日を大切に仕事に普段の生活にと過ごしていけたらと思います。 では本日も張り切っていきましょー‼︎ 富山市内アパート外壁 スズカファイン WBアートを使用した多彩塗装施工中!!! 窯業系サイディングに多彩工法! ベース色に染め上げた後に決め手となるパターン付けをしていきます。 ここから職人の感性が存分に発揮されます! しんちゃんななみんペアの手慣れたローラーさばきで次々と多彩模様が作られていきます‼︎ 最後にクリアー塗装による保護で完...→ 続きを読む

夏夏夏!

2020/09/04 UP
おはようございます。小川塗装 赤沢です。 連日猛暑!猛暑!!猛暑!!! おかげさまで毎日塗装日和で何よりです♪ 今年はさすがに空調服デビューをし、連日の猛暑との戦いに制しております! 熱中症コロナウイルスに負けないよう日々の体調管理と健康維持そして予防徹底に努めてこの夏を乗り切りきっていきますよー‼︎ 外部塗装最後の大詰め 住宅基礎塗装‼︎ 以前から基礎用に色々な塗料を扱ってきましたが正直あまりパッとしないものが多かったような気がします。 しかし近年の塗料の進化には本当に驚きますね! 小川塗装おすすめは! 秩父コンクリート工業株式会社 Fコート3D ‼︎ 専用プライマー塗布後、粉体と液体を混ぜ合わせたベースとなるベースコートと仕上げのFコート3Dを鎖骨ローラーによる施工で単なる塗り潰しとはまた違った自然...→ 続きを読む