高岡市で外壁塗装と板金工事の完了検査に!
2016/09/17 UP

小川です。本日は高岡市の油谷様邸の外壁塗装と板金工事の最終検査に伺いました。
工期よりも若干遅れましたが、綺麗に塗れています。
塗料は弱溶剤系のシリコン塗料を使いました。スズカファインのワイドシリコンです。
耐久性が高くしかも塗りやすい塗料です。
側面はアイジー工業の金属サイディングの銘壁をタテ張りにしました。
金属サイディングは断熱性能も高く、ガルバリウム鋼板ならではの耐久性で住まいを長期間守ってくれることでしょう。築年数も30年ほど経過しているので建物自体にゆがみもありましたが板金職人の加工技術によりすっきりと綺麗に収まりました。
今回のように隣家の解体による接続面の外壁工事は町屋には非常に多く見られます。
その際に注意するべきことは屋根と外壁の取り合い部分から雨漏りしないように細部に渡るまで端末処理することです。
この様なケースは意外に多いので、外装工事は、塗装だけでなく、板金、大工、瓦などの屋根工事などトータルに施工できる技術とノウハウのある工事店に依頼することが大切です。
小川塗装は塗装だけではなく、外装をトータル...→ 続きを読む
外壁塗り替え施工中!
2016/09/12 UP

今日は富山市O様邸で外壁塗り替え施工中。
塀のジョリパット塗り替えしてます。
アイカ工業のジョリパットは艶消しで質感を重視した塗料です。...→ 続きを読む
初ブログ!
2016/09/02 UP

みなさんおはようございます。
小川塗装の番頭、川口大輔です。
本日よりブログを開始いたしました。
小川塗装は富山市で創業44年。富山県出身の生粋の富山人ばかりの職人直営の外壁塗装専門店です。
不定期ですが、現場から施工中の様子などを写真でお伝えいたしますので宜しくお願いします!
残暑もまだまだ厳しいですが、暑さに負けず丁寧な作業を心がけて日々精進していきます!
...→ 続きを読む