施工事例
富山市 浦田様外壁リフォーム工事 外壁金属サイディングカバー工法
- 工事をしたきっかけ
- 外壁が汚れて傷んできたことをお施主様は気にしていらっしゃり、共通のお知り合いのご紹介で小川塗装にご連絡をいただきました。過去に建てたハウスメーカーやリフォーム会社に相談されたのですがお見積りの金額が高額となりご納得できなかったとのことでした。
- 施工内容
- 窯業系サイディングボードのリシン仕上げの外壁の金属サイディングカバー工法
- 使用材料
- アイジー工業 ガルブライトJフッ素 横張り
- 築年数
- 12年
- 工期
- 17日
- 小川塗装の提案
- 建物の屋根の軒の出幅が少ない形状のお宅でした。最近のデザイン住宅を建築するメーカーさんに多い構造で、見た目はシャープでカッコいいのですが外壁が雨ざらしの状態でかなり傷んでいました。屋根は住まいの雨傘ですから雨水がかかりにくい屋根形状が必要です。 軒の出幅の内面は全体的に凍害による爆裂の症状が出ていましたので残念ながら塗装では不可でした。1階の部分の軒の出のある部分は塗装で仕上げました。
- 職人から一言
- デザイン性の高い建物でしたのでスタイリッシュなフラット形状の金属サイディングを提案いたしました。横張に仕上げることにより家が大きく感じよりかっこよくなっています。また、色も真っ白でシンプルな雰囲気がお好きなお施主様に気に入っていただきました。 1階の塗装部分はバイオ洗浄を行ったうえで4フッ化のフッ素樹脂塗料で塗装をしました。金属サイディングが光沢を抑えたマットな質感の物でしたので1階の塗装も艶消しで仕上げてあります。 もともとジョリパットのコテ仕上げで質感の高い雰囲気に演出してありましたので艶消し塗料が最適です。それでいて4フッ化のフッ素樹脂塗料は耐候年数が極めて高く長期間防水性を維持します。 お世話になりました。ありがとうございました。